[PREV] [NEXT]
2010年03月16日 No.01
Food material of the season

この世の中、俺達の日本じゃ
口にするほとんどがユーザー向けに作者が頑張ってくれてるおかげで
「旬」ってなモンが消えつつあるし、俺等ユーザーも忘れがちだね。

例えばピーマンやトマト。
完全に夏野菜。
だけど年中食える食材だね。
先日、ピーマン食ってて思ったもん。

ちなみに別格は南瓜(カボチャ)
これは夏野菜だけど保存性がイイから昔から
年中食っていた...っと言うよりも冬に不足しがちな栄養素を
採れるようにだけど...

だが、季節感は完全に消えていないね!

昨日、「ふきのとう」の天ぷらを酒の肴に頂きました!
これはやっぱ今っしょ!?
消え失せることなき 食材だよ★

季語にもなりうる貴重な食材。

こーいうのを大切にしたいもんだね。

→この日記にレス
パスワード: